WHAT RC?

業務内容

観光プロモーション企画立案

観光コンテンツ企画立案,地域合意形成、商品造成

インバウンド戦略、インバウンドプロモーション企画

道の駅誘客プロモーション、ブランディング企画

観光コンサルティング業務

企業戦略の立案、 業務支援

人材育成、能力開発のための教育事業

マーケティングリサーチ並びに各種情報の収集、 分析及び提供

広告・宣伝に関する業務及び広告代理業

各種イベントの企画、運営及び管理業務の請負


社名  株式会社RCコミュニケーションズ

(英文名称 : RC communications, Inc.)

住所   愛知県一宮市北方町北方字狐塚45-1

(シェアオフィス・コワーキングスペース「森と川に咲く花」内)

代表者氏名   代表取締役 大池高史

設立 2023年12月

oike@rc-com.net

RC : Region Consensus buiding  地域合意形成。地域の受入側の観光マーケットに対して専門家は「地域の皆さんへの協力と合意形成」を言葉にしているのをよく見かける。

しかしながら専門家やアカデミックな本がいうほど地域の合意形成は簡単じゃない、たぶん観光に携わっている人ならだれでも同じことを言うと思う。

観光マーケットに携わって20年。自身の経験則とコミュニケーションで地域の合意形成とクリエイティブがカタチになれば景色が変わり地域の価値が最大化されのではと思いRCコミュニケーションズを立ち上げました。

DMOの本質となる「地域合意形成」をベースに地域価値の最大化を目指していきます。

代表略歴 

大池高史 (おおいけ たかし)

1972年 愛知県江南市生まれ

約20年間にわたりJTBグループの観光、インバウンドプロモーション会社に勤務し、

JNTO、観光庁、下呂温泉、飛騨高山、中部運輸局など多くの観光戦略企画に従事

2021年に道の駅プロデュース会社の統括責任者として道の駅誘客プロモーションを推進

2023年6月 RCコミュニケーションズ開業

2023年12月 株式会社RCコミュニケーションズにて法人設立

・インバウンド実務主任資格保持

・事業構想大学院大学 事業構想修士